この講座のテーマは【気血水でカラダを整える方を学びます】
私たちのカラダには目に見える「血と水」目に見えない「気」というエネルギーが流れています。東洋医学では「気血水」と言いますが、カラダを健康に元気で動かすためには必要で巡っていることが大切なんです。
今回は「気血水」の中で「気」というエネルギーにより着目をして整え方をお伝えします。
日常生活の中で気遣いとか気を配るとか気が利くとか自然と気と言う言葉を使っていることに気づいていますか?
気遣いも気を配るも気が利くも全て「気」というエネルギーを使っています。
気は目に見えないエネルギーと東洋医学では言われおり、カラダの中を巡ることで私たちのやる気を促しています。
・「気(気血水)」って何?
・「気」の考えかた
・「気」の巡りかた
・「気」の停滞
・「気」の整え方
・「気」からのサイン
・「気」とピラティス
このクラスでは「気」を整えかたがイメージできるように丁寧に説明したいと思っています。
なんか最近いい事が起きないなーとか、忘れ物が続くなーとか人生の中で1回は思うことありますよね。これも気が減っている足りていないサインなんです。
朝起きた時、私たちは気を巡らせ外に広げて活動というエネルギーでカラダを動かしています。朝目覚めが悪い時、ぼーっとしとしていたり、朝から甘いものが食べたいなど感じるときありませんか?これも気が関わっています。
気が上手く巡らず停滞する、もしくは寝ている時に気が回復せず気が少ない状態と考えられます。どんなことをするにも私たちに寄り添いサインを出してくれています。
ぜひ皆さんには「気血水」のことを知って、
「気」を意識して「血と水を巡らせて」
実際の変化を感じて頂きたいと思います。
今まで気が付かなかったカラダの変化や
楽しさや小さな変化にも気付いて頂けるようになると思います。
「気」のサインに気づきながらカラダを整え、変化を促したい方
カラダや生活を整えるきっかけを探している方。
皆さんのご参加をお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します。
申込先▶︎https://www.kokuchpro.com/event/58841c166046e143e2c57c6fd0ee984b/
ボディワークとピラティスのスタジオ STUDIOsumica-スタジオスミカ
〒500-8858 岐阜県岐阜市福住町1−16−2 3階
E-mail:info@pilates-sumica.com
https://goo.gl/maps/u28MCQLxqHhyD8vF9
