先日Twitterにこんな投稿をした。
SNSが嫌いなわけではないんだけど、気が乗らない理由が分かった気がする。独りよがりだからだと思った。少なからずSNSはビジネスありきで行っている人が多い。僕も含めてだけど。本当に誰かの話を聞こうとしてるのか?相手のことを考えているのだろうか?見返りを求めないで行えているのだろうか。
— STUDIOsumica/堀江卓嗣 (@pilates_sumica) May 20, 2020
以前から感じていることでインターネットを行っていて特にSNSは独りよがりなことが多くて嫌になることがある。現代を生きていく上でインターネットは重要なものに変わりました。又仕事や友達との繋がり、情報を共有していく上でSNSはかなり進化を遂げました。こうした便利な世の中に変わり、簡単に自分の気持ちを伝えることができるツールが誕生して、相手の方を想像して利用できているのか?自分よがりになっていないのか?疑問に感じています。
もちろん、Twitterであればつぶやくことを売りにしているので簡単に独り言をつぶやけるのが当たり前です。ですが、今では自分につぶやくわけでなく、誰かに攻撃するツールに変わっている気がします。
又ネット上でビジネスに勧誘したり、表面上見栄えを良くして中身のないビジネスに引き込んだり、囲い込んだり恐ろしい世界だと思います。
これは僕らも対策をしなければいけません。本質を見抜く力をつけなければいけません。全てをすぐには受け止めず必ず調べる、検証する。検証することはかなり必要だと思っています。検証するとは考えること、考える力をつけなければいけません。
次に特定の人に攻撃をすることは自分で防ぐことはできません。一人一人が相手のことを考える、想像して発言をすることを身につけないといけないと思います。僕らに出来ることはスルーできるスキルを磨くこと、もしくは攻撃されることがあればSNSをやめること。SNSに依存をしない、これしかないと思います。
自戒も込めて相手の方を想像してコミュニケーションを取れているのか?相手の方を傷つけていないか。自分よがりにならず自分と相手、相手の方を尊重してコミュニケーションをとっていきたい。