• LeadPilatesAssociation(リードピラティス協会)

アドバンス講座を終えて

先週末の土日にアドバンス講座を開催いたしました。

アドバンス講座は、リードピラティス協会の認定者の方を対象とした講座です。今年初めての試みとして開催し、今後も毎年11月または12月に定期開催していきたいと考えています。

1日目:エクササイズを通して体を紐解く

1日目は「ロールアップ」「ロールオーバー」「マーメイド」といった、ピラティスを代表するエクササイズを題材に取り上げました。
これらのエクササイズは一見シンプルですが、実際に動こうとすると難しさを感じる方も多いかもしれません。
エクササイズを力任せに行うのではなく、体の原則に沿って動くことで、筋肉に頼らずともスムーズに動けることを体感していただけたのではないかと思います。

また、「筋肉の硬さや柔軟性に関係なく動ける」ということを知っていただく機会にもなりました。

講座では以下のようなポイントを再認識していきました:

• 体のニュートラルな位置を理解する

• 呼吸と体のつながりを感じる

• 動きの方向性やイメージ、意図を持つ

行えなかったエクササイズがスムーズにできるようになった瞬間の喜びは大きいものです。参加者の皆さんからも「できた!」という声が聞けて、一緒にその変化を探求できたことがとても嬉しく感じています。

私自身も改めて、ピラティスの魅力は「筋肉の力ではなく、適切な位置や身体の繋がり、イメージを通じて動くこと」にあると再確認できました。これを皆さんと共有できた時間は、本当に楽しいひとときでした。

2日目:呼吸器へのアプローチと体に触れる実践

2日目は主に「体に触れること」を中心に進めました。午前から午後にかけて、認定者の方々の体の変化を観察し、感じることができる時間となりました。
呼吸の深さ、リフトアップ、姿勢の改善、体軸の整いなど、受講者の方々自身がたくさんの変化を感じられたようです。

講座後には「体が整って楽になった」という声が多く聞かれ、これこそハンズオンの醍醐味な気がします。

アドバンス講座を終えて養成講座では時間の内容の量と限られた時間があり、学びにある程度の線引きが必要です。それでも十分に面白く学べる内容ですが、養成講座を終えた後のさらなる学びには、また違った楽しさがあります。この楽しさを認定者と共有できたことが開催して良かったと心から感じています。

体の不思議は、私たちが想像していない変化や驚きに満ちています。その変化を感じる瞬間は、「身体って面白い!」と心から思える体験です。そして、こうした学びを通じて、自分だけでなく、誰かと共有できるのもまた素晴らしいことです。

お客さま、ご家族や友人、自分自身、さまざまな人にこの気づきを伝えることで、心と体が健全になり、日常がより楽しいものになっていきます。

そしてリードピラティスを通じて、認定者の皆さんが周りの方々の健康を支え、元気に日常を過ごす手助けができるような輪が広がっていけば嬉しいです。その輪が少しずつ大きくなることで、健やかで笑顔あふれる毎日をたくさんの人と共有していきたいですね。

ご参加いただいた認定者の方、素敵な時間をありがとうございました。また次の学びの場でお会いできるのを楽しみにしています。

お問い合わせ・ご予約はこちらから

スタジオスミカをもっと知りたい方、レッスン・セッションを受けてみたい方はフォームからお気軽にお問い合わせください。

スタジオスミカ公式LINEの
ご登録はこちらから

レッスン・セッションのご予約がもっと便利に。