1. ホーム
  2. 整えて、動いて、学ぶ。今の悩みとこれからの体を整える時間|新コースのモニター募集(導入価格・定員あり)|10回コースセッション

整えて、動いて、学ぶ。今の悩みとこれからの体を整える時間|新コースのモニター募集(導入価格・定員あり)|10回コースセッション

スミカではこのたび、「整えて、動いて、学ぶ」をコンセプトにした10回コースの集中セッションを新しくスタートします。

新コース導入のため、3名様をモニター価格【90分×10回:80,000円(税込)】で募集いたします。定員または期日に達し次第、通常料金【100,000円(税込)】でのご案内となります。

スミカが現在提供できる最大限のサポートと、「学ぶ」という他にはない付加価値を組み合わせた特別なセッションです。「今の悩み」と「これからの身体」に向き合いながら、「自分のための時間」を作ってみませんか?


この10回コースの目的は、ただ姿勢を整えることや、不調を取り除くことではありません。
「今」の悩みにしっかりと向き合いながら解決すること、1年後5年後の心と体に変化と知識を残し、発展させていくための時間です。
セッションを「受けるだけ」ではなく、自分の体を知り、学び、感じながら進めていきます。

一人ひとりに合わせて身体を見立て、自分の体に関する「知識」と「感覚」を得て、整え、動き、変化を感じる力を育てること。

• その知識が未来の自分の支えとなり、セルフケアや的確な選択につながる「視点」を持つこと。

呼吸・循環・姿勢・エネルギー・感覚・動き、までを視野に入れながら、本質的に整い、統合していく過程を、10回かけて根本から変化を促す過程を積み重ねていきます。そこに、このコースの大きな意味があります。


🔸セッション構成(全10フェーズ)

このコースは、前半5回、後半5回に分けて、「整える」「動く」「学ぶ」の3軸をベースに、各フェーズで「体を感じること」「変化を理解すること」「知識を得ること」を大切にしています。
IMAC/SourcePoint Therapy/クラシカルオステオパシー/ピラティスなどの多面的アプローチで進めていきます。※内容や進行の順序は、一人ひとりの身体の状態や変化に応じて、柔軟に調整していきます。

1. 評価とニュートラルの確認(IMAC)

• 自分の身体の歪みや癖を客観的に知る

• 改善のための「基準(ニュートラル)」を体感できる

• 目指すべき方向性が明確になる

まずは、今の身体がどんな状態なのかを客観的に見ていきます。
「なぜ疲れやすいのか」「なぜいつも右側だけが痛むのか」など、
自分では気づけなかった「今の体の状態」に目を向ける時間です。

そして、バランスのとれた「ニュートラルな状態」を体感することで、
これからどう変わっていけばいいのか、その道筋が明確になっていきます。


2. 呼吸について(SourcePoint Therapy含む)

• このセッションは最大限にリラックスしていただく時間です

• 呼吸のクセ(浅さ・深さ)に気づける

• 穏やかな呼吸ができるようになる

• 緊張や不眠など、自律神経の乱れに気づける

呼吸は、身体の外と内をつなぐ入り口です。
このセッションでは、まず「自分の呼吸がどうなっているのか」に気づいていくことから始めます。

もし無意識に浅くなっていたとしても、整えていくことで、
自律神経が落ち着き、体の奥から少しずつゆるんでいきます。

SourcePoint Therapyのサポートも加わりながら、「リラックスできる」という感覚を、じっくりと体験していく時間です。


3. 姿勢について

• 力まずに姿勢を保つ感覚がわかる

• 姿勢に対する思い込みやクセを手放せる

• “整っていく姿勢”のプロセスを体で理解できる

「姿勢を良くしよう」と力を入れていませんか?
実はその頑張りが不調を生むこともあります。

この回では、「自然に整っていく姿勢」を、知識と感覚の両方から学びます。
無理に背筋を伸ばさなくてもいいんだ、とホッとする人が多い回です。


4. 循環について(オステオパシー+ピラティス)

• むくみや冷え、だるさの原因に気づける

• 身体の内側の流れ(血液・リンパ)を整えられる

• 動きと施術で“軽やかな体”を体感できる

むくみや冷え、慢性的なだるさの背景にある「循環の滞り」。
動きと調整を通して、体の中の流れを取り戻していきます。「こんなに体って軽くなるんだ」と実感しやすい回です。


5. 再評価と統合

• 自分の変化に気づき、自信が持てる

• “良い状態”の感覚がわかるようになる

• 後半に向けて整った状態で動きの質を高められる

最初に見た「今の自分の体」が、どう変わってきたのかを再確認。
変化はまだ途中でも、「前よりわかる」「力が抜けてきた」など、手応えを感じられるタイミング。
ここから後半、「動き」によって変化をさらに深めていきます。


6. 足・脚を重点に

• 全身を支えるための「土台の安定」をつくる

• 足の使い方が変わり、立つ・歩く動作が楽になる

• 脚のむくみや疲れが軽減される

足と脚は、全身の土台となる重要な部分です。
足のバランスや動かし方が整うことで、立ち姿勢や歩き方の負担が軽減され、
全身が安定し、疲れにくい体の基礎がつくられます。

ここでは足・脚に特化したピラティスを丁寧に行い、
日常動作につながる身体の使い方を習得していきます。


7. 脊柱と骨盤

• 体の軸が安定し、しなやかさが生まれる

• 骨盤と背骨の関係が理解できる

• 動かす力と支える力のバランスが整う

体の軸である脊柱と骨盤を整え、支える力と動くしなやかさを両立させます。
軸が整うことで、日常動作やピラティスの動きもスムーズに変わっていきます。


8. 脊柱と腕/肩甲骨

• 肩や腕の余計な力みが抜ける

• 肩甲骨が滑らかに動き、首・肩の不調が軽減

• 脊柱と腕の連動を感じられる

脊柱と腕・肩甲骨の動きには深い関わりがあります。
背骨のしなやかさを引き出しながら、腕の動きが軽くなるよう調整していきます。
肩や首の張りを感じやすい方にも大きな変化が期待できる回です。


9. 統合セッション

• ここまで学んだ動きと感覚を全身で統合

• 動作の質と呼吸の連動を高める

• 自分で体をコントロールできる感覚を育む

10. 統合セッション

• 総仕上げとして、全身を一つの“まとまり”として動かす

• ピラティスを通じて、整えた体を日常へ活かす

• 自分で体をケアしながら動ける力を身につける


このコースで得られること

🔸前半(1〜5回)で得られること

【自分を知り、整える土台づくりの時間】

まずは自分の身体を客観的に知り、「なぜ不調が起きているのか」に気づいていきます。
姿勢、呼吸、循環など「整える」ための基礎を学び、整った感覚を身体に染み込ませるフェーズです。

  • 今の自分の身体の状態を知る。
  • 心と体の知識を得る。
  • 身体の基礎となる「呼吸」や「姿勢」を整える。
  • 自律神経や循環を整え、変化を実感しはじめる。

👉「整える・気づく・学ぶ」ことに重点を置いた前半です。

🔸後半(6〜10回)で得られること

【部位から全身へ。動きを通して深める時間】

後半では身体の各部位に焦点を当て、ピラティスの動きと筋膜調整を通じて、身体全体を深く統合していきます。
前半でつくった土台をもとに、日常で活かせる実践的な動きや感覚を育てるフェーズです。

  • 足・脚の安定感が増し、立つ・歩く動作が楽になる。
  • 脊柱と骨盤の安定としなやかさが身につく。
  • 肩甲骨や腕の動きが改善され、肩こりや首の緊張が和らぐ。
  • 全身の統合が進み、自分で身体を整える力がつく。
  • 日常生活で感じる疲れや不調が軽減し、自分の身体に自信が持てるようになる。

👉「動きを深める・感覚を高める」ことに重点を置いた後半です。


🔸料金・募集要項

  • 90分×10回:80,000円(税込)(モニター導入価格)

    ※通常価格は100,000円(税込)

    ※モニター終了後は正規価格でのご案内となります。

    ※一括 または 2回分割(初回・6回目)

  • Googleの口コミへご感想を書いてください。
  • 定員:3名(先着順)

📩 お申込はLINEより: 「10回コース希望」とメッセージをお送りください。
👉 LINE予約はこちら

🔸予約の流れ

  1. LINEよりご連絡ください:「10回コース希望」とメッセージをお送りください。
  2. 簡単なヒアリングを行います:(ご希望の曜日・時間帯、今抱えているお悩みなどを伺います。)
  3. 初回日程の調整・ご予約

🔁キャンセルポリシー・注意事項

  • コースは6ヶ月以内での完了を推奨しています。月2回を目安に隔週ペースでご予約ください。
  • キャンセルや日程変更は前日までにご連絡ください
  • 無断キャンセルや当日キャンセルが続く場合、今後のご予約をお断りする場合があります。
  • 途中でやむを得ず中断される場合、未消化分の返金は基本的にいたしかねます

🔸最後に

変わりたい。でも、何から始めたらいいか分からない。

そんなときこそ、この10回は意味のある時間になります。

自分の身体と向き合い、整え、動かし、学んでいく。
「変われた」と、自分で思える瞬間に出会うために。

この10回が、「変わりたい」を「変われた」に変える、小さなきっかけになりますように。

お問い合わせ・ご予約はこちらから

スタジオスミカをもっと知りたい方、レッスン・セッションを受けてみたい方はフォームからお気軽にお問い合わせください。

スタジオスミカ公式LINEの
ご登録はこちらから

レッスン・セッションのご予約がもっと便利に。