1. ホーム
  2. 心と身体のこと
  3. 身体が伸びるということ|スペースを作る身体の感覚
  • 心と身体のこと

身体が伸びるということ|スペースを作る身体の感覚

身体をぐーっと伸ばすこと、気持ちがいいですよね。
スッキリさせたい時や、長時間同じ姿勢でいると、自然と伸ばしたくなる。
それは、人間にとってごく自然な現象なのだと思います。


身体を伸ばす=身体を拡張すること

身体を伸ばすということは、同時に身体を拡張させること
拡張とは「広げる」という意味です。
背筋を伸ばしたり、ストレッチをすることで、自然と身体を広げ、スペース(ゆとり)を作り出しているのです。

それが関節にゆとりを生み出すのか、内臓の周りにゆとりを作るのか、 様々な方法で私たちは身体の中にスペースを作っているのです。


身体が縮こまると痛みが生まれる

長時間パソコン作業をしていると、どうしても姿勢が崩れてしまいます。
猫背になったり、頭が前に出たり…。そうすると、身体は縮こまる方向に向かい、痛みを作り出してしまうのです。

イメージしていただくと分かると思いますが、 多くの身体の痛みの原因は、身体が縮こまり、狭くなることから起こっています。
この視点に立つと、身体を伸ばすことは、健康や美しさへとつながるのだと感じられるのではないでしょうか。


ピラティスと「エロンゲーション」

ピラティスには「エロンゲーション」という言葉があります。 エロンゲーションとは、伸張・伸ばすという意味。

ピラティスでは、この「伸ばす方向性」や「伸ばす意識」をとても大切にして動いていきます。一般的なトレーニングは、筋肉を縮める方向にアプローチすることが多いですが、 ピラティスは伸ばしながら動くのが最大の特徴です。

ただきついだけのトレーニングではなく、 心地よさの中で身体が整っていく感覚を大事にしています。


まずは、自分の姿勢に気づくことから今、この瞬間、皆さんの姿勢はどうなっていますか?

普段から、自分の身体に意識を置いてみてください。もし縮こまっている場所があれば、 その反対側に身体を伸ばしてあげる。
それだけでも、きっと身体は軽く、気持ちよく変わっていくはずです。


今日は一段と寒いですね。 どうか風邪などひかれませんように、温かくしてお過ごしください。

[→ プライベートセッションについてはこちら](https://pilates-sumica.com/private-session)

お問い合わせ・ご予約はこちらから

スタジオスミカをもっと知りたい方、レッスン・セッションを受けてみたい方はフォームからお気軽にお問い合わせください。

スタジオスミカ公式LINEの
ご登録はこちらから

レッスン・セッションのご予約がもっと便利に。