1. ホーム
  2. LeadPilatesAssociation(リードピラティス協会)
  3. リードピラティス協会のマットピラティス養成講座、上半期の全日程が無事に終了しました。
  • LeadPilatesAssociation(リードピラティス協会)

リードピラティス協会のマットピラティス養成講座、上半期の全日程が無事に終了しました。

リードピラティス協会のマットピラティス講座、上半期の全日程が無事に終了しました。
今回の講座では、遠方から通ってくださる方もいて、この講座ができていること自体に、改めて深い感謝を感じる時間となりました。
そして何より、参加してくださった皆さんがいてくれたからこそ、僕自身も内容を見直し、整理し、学びを深めることができたと感じています。

初めてお会いした日から最終日まで。体の変化を見ていく時間は、とても楽しく、嬉しいものでした。

リードピラティス協会の特徴のひとつは、「呼吸とエクササイズをつなげること」。
ピラティスの世界では、ときに呼吸が置いてけぼりになることもありますが、僕たちはそこを何よりも大事にしています。
ひとつひとつのエクササイズのあとに、呼吸がどう変わるのか。呼吸ひとつで動きがどう変わるのか。それを丁寧に感じていくことが、リードピラティスの学びの中心です。

「丁寧に動くこと」「呼吸を感じること」僕がピラティスに一番求めていることかもしれません。

下半期からの講座について(リニューアルのお知らせ)
実はすでに、下半期の講座日程を公開していましたが、今回の講座を通じて、少し内容をリニューアルすることに決めました。
これまで「マットピラティス養成講座」という名前で行ってきましたが、「養成」という言葉に少し違和感を感じていたため、今後は

「リードピラティス協会 マットピラティス講座」という名称に変更します。
また、学び方をより柔軟に選んでいただけるよう、講座を次の2ステップに分けて実施します。

■ ベーシックコース(全8日間)

・身体や呼吸の見方、ピラティスの基礎的な動きを深めていく内容
・一般の方や「身体を知りたい」という方も対象です

■ インストラクター養成コース(+2〜3日間)

・ベーシックの学びに加え、指導力や見立ての力を深める追加内容
・インストラクターを目指す方向け
・上記の8日間の間もレッスンの練習を同時進行していきます。

同じ日程で講座を進行し、インストラクターコースの方は、後日追加の日程でさらに学びを深めていく形になります。
変更が多く恐縮ですが、より多くの方にとって学びやすく、そして深く身につく講座になるように、これからも進化していきます。
下半期もどうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ・ご予約はこちらから

スタジオスミカをもっと知りたい方、レッスン・セッションを受けてみたい方はフォームからお気軽にお問い合わせください。

スタジオスミカ公式LINEの
ご登録はこちらから

レッスン・セッションのご予約がもっと便利に。