スタジオスミカでは、2025年4月から個人セッションの時間を60分から90分に変更しました。
この「30分の違い」には、実はとても大きな意味があります。
スミカの個人セッションは、ただ動くだけではありません
スミカの個人セッションは、一般的なピラティスの「エクササイズクラス」とは少し違います。
毎回のセッションの中で、
- カウンセリング
- 評価
- 筋膜の調整(全身の調整)
- マットまたはマシンピラティス
という整えてから動く一連の流れを、大切にしています。
初回だけでなく、毎回その方の「今の状態」に合わせて、評価とアプローチを変えていくのがスミカのスタイルです。
60分でできていたこと。でも、どこか「足りなさ」があった
これまでの5年間、60分セッションでたくさんの方を見させていただきました。
実際、筋膜の調整などの施術を中心に、体が大きく変わるケースも数多くありました。
でも、こんな場面が何度もありました。
「あと数十分あれば、動いて体がもっと統合されていくのに」
「変化は出たけれど、ここでピラティスができればもっと良かったかもしれない」
整えることと、動くこと、どちらも大切なのに、どちらかに偏ってしまうセッションが出てきてしまったのです。
僕にとって、ピラティスと調整はどちらも大切なアプローチ
ピラティスを学び始めた当初、僕はこんな風に思っていました。
「ピラティスだけでは、本当に変化を届けきれないかもしれない。だからこそ、体を整える「手技療法」のようなアプローチも必要だ。」その気づきが、僕がIMACや筋膜の調整やオステオパシーなどを学び始めた原点です。
だから、僕にとってはピラティスも調整も、どちらが上とか下ではなく、対等な存在です。
整えてから動く。動いて、体がまとまっていく(統合されていく)。この循環が、体を深く変化させていくと信じています。
でも60分では、整えることに偏ってしまう現実があった
緊張している体、ストレスを受け続けている心と神経。
そんな方が多い今の時代、動くよりもまず、「ゆるめる」「安心する」ことが必要なケースがとても多いのです。
「動きたいけど、動ける状態じゃない」「まず体を落ち着かせたい」という声や反応にも出会ってきました。
結果として、60分では調整に時間をかけざるを得ず、動く時間が十分に取れなかったり、動きを丁寧に感じるところまで届かなかったり、そこに、ずっと課題を感じていました。
そこでようやく辿り着いたのが「90分にする」というシンプルな答え
どうすれば、この流れがうまくいくのか。どうすれば、無理なく「整えて動く」ことができるのか。
たくさん悩んで、ようやくたどり着いたのが、セッション時間を90分にすることでした。
振り返ればとてもシンプルな答え。でも、なぜか僕はなかなかそこに辿り着けなかったんです。
今は90分という時間が、「本当に必要な時間」だと思えています
しばらくは60分と90分を並行して行っていましたが、90分セッションの流れがとても良くて、自分の中でも納得感が強くなっていきました。
・変化をしっかり感じられる
・整った体で、呼吸や姿勢の変化に気づける
・ピラティスの動きも、深く取り入れられる
そうして、自然と60分を残す理由が薄れていきました。
1回のセッションで、体の変化をしっかり感じてほしい
僕は「1回のセッションで変化を感じていただくこと」をとても大切にしています。
だからこそ、その時間を中途半端にしたくない。
より変化が出る方法、価値が伝わる方法で、クライアントの方と向き合っていきたいと思っています。
結果として、スミカの個人セッションは90分に統一することにしました。
スミカの個人セッション(90分)の流れ
- カウンセリング|生活や心身の状態を丁寧に聴きとります
- 評価|可動域の制限(IMAC)姿勢・動き・呼吸などを観察し、必要なポイントを見極めます。
- 筋膜の調整|全身の緊張を解き、整える手技(IMAC・オステオパシー・SourcePoint Therapyなど)
- ピラティス|マットまたはマシンを使い、整った体を動かして統合させていきます
スミカは「頑張る場」ではなく、「整い、戻ってくる場」でありたい
現代の多くの人は、常に緊張した状態に置かれています。
スマホ、情報、ストレス、睡眠不足、
体も心も「交感神経優位」な状態が続いてしまうと、呼吸も浅くなり、姿勢も崩れ、疲れが取れなくなっていきます。
スミカのセッションでは、その緊張をほどいていくことを、とても大切にしています。
- 深く呼吸ができるようになる
- 背中が広がるように感じる
- 地に足がついたように立てる
- 意識が体に戻ってくる
そういった「リラックスと回復」をベースにした変化こそ、姿勢や不調を本質的に整えていく入り口だと考えています。
他のスタジオとはちょっと違う、スミカのセッション
動くことだけでも、整えることだけでもない。「整えてから動く」ことで、体も心も自然とまとまっていく。
それがスミカの90分セッションの特徴であり、他のスタジオにはない「時間と質」を提供していると自負しています。
最後に
姿勢の歪みが気になる。
体の不調をなんとかしたい。
呼吸が浅く、疲れやすい。
このまま年を重ねていくのが不安。
そんな方にこそ、スミカの90分セッションを一度体験していただきたいです。リラックスして、整って、動ける体へ。