1. ホーム
  2. 心と身体のこと
  3. 天気に左右される心と体へ
  • 心と身体のこと
  • ピラティス

天気に左右される心と体へ

天気が悪いと頭痛がしたり、気圧の変化でめまいやだるさを感じる。
そんな不調が続くとき、体は 自律神経のバランスを保とうと頑張っている状態 かもしれません。

仕事に行くのも億劫になったり、楽しみにしていた予定も全力で楽しめない。
反対に、天気が良い日は気分が上がって、つい動きすぎてしまう。
そんな日々を送っていませんか?

気圧の変化は、自律神経にとって大きな刺激になります。交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、知らず知らずのうちに体も心も天気に振り回されてしまうのです。

そんなときこそ大切なのは、「呼吸を深めて、体をゆるめる」こと。

そして、軽く体を動かして“めぐり”を促すことです。呼吸が深まると、血流やリンパの流れが整い、自律神経の働きも落ち着いていきます。

少しずつ整えていくことで、天気や気圧の変化に左右されにくい体と心へ。
穏やかに、心地よく過ごせる日常を取り戻していきましょう。

お問い合わせ・ご予約はこちらから

スタジオスミカをもっと知りたい方、レッスン・セッションを受けてみたい方はフォームからお気軽にお問い合わせください。

スタジオスミカ公式LINEの
ご登録はこちらから

レッスン・セッションのご予約がもっと便利に。