出産を経て体と心は大きく変化します。
回復のために「何をしたらいいの?」と迷われる方も多いのではないでしょうか。
スタジオスミカでは、産後1年を体を整える大切な時期と考えています。
このシリーズ記事では、呼吸・姿勢・骨盤底筋・心と自律神経など、産後に特に大切にしたいテーマを5つに分けてお伝えしました。
ここでは、その記事をまとめてご紹介します。
シリーズ記事一覧
① 導入編
岐阜での産後ケア|産後の体を整えるには?呼吸と骨盤ケアの考え方
② 呼吸と産後の回復
③ 姿勢の変化と整え方
④ 骨盤底筋と“締める”の誤解
⑤ 心と自律神経
まとめ
産後ケアに正解は一つではありません。ですが「呼吸」「姿勢」「骨盤底筋」「心と自律神経」という4つの視点を大切にすると、体と心は少しずつ本来の回復のリズムを取り戻していきます。
無理に頑張るのではなく、安心して体と向き合える時間を持つことが、これからの生活を支えてくれるはずです。
産後1年以内の方向けセッションについて
スタジオスミカでは、産後1年以内の方を対象に、産後ケアセッション(単発利用) をご用意しています。
- 時間:90分
- 料金:8,000円(税込)
- 内容:呼吸の再教育、骨盤と骨盤底筋のケア、姿勢サポート、ピラティスを通じた無理のない運動
- 頻度:月1〜2回を目安に、その方の体調や生活リズムに合わせてサポートします
安心して呼吸できる時間を持ち、少しずつ心と体を整えていきましょう。