リードピラティス協会 指導者養成講座について

お知らせ:リードピラティス協会のWEBサイトが公開されました。養成講座にご興味がある方はこちらのサイトをご覧いただくとより協会のイメージが湧きます。ご確認ください!!

▶︎https://lead-pilates.com

ピラティス指導者養成講座(マットピラティス)

9月から6期 リードピラティス協会指導者養成講座を始めます。
ご希望の方はお問い合わせください。(下記のスケジュールをご覧ください。)

※今後の予定として岐阜県外で養成講座を行いたいと考えています。
ボディワークとしてより丁寧にピラティスを学びたい、ピラティスを導入したい、スタジオで開催してほしい方からのご連絡お待ちしています。

Lead Pilates Association(リードピラティス協会)指導者資格養成講座(ピラティス資格)のページをご覧いただきありがとうございます。

リードピラティス協会は地域にピラティスと健康を根付かせたい想いからから2020年1月にスタジオスミカを拠点にピラティス協会を設立しました。

リードピラティス協会ではピラティスの本質を捉える「ワークイン」ピラティスを資格発行する形で学びを得ていきます。ピラティスを通じてココロとカラダを学びたい・知りたい・レッスンをしてみたい方、自分のカラダのために勉強をしたい方に向けて学びの共有と受講者の方と一緒にココロとカラダの探求をしていきます。

ピラティスは認知度がまだまだ低く、ピラティス=体幹トレーニングとイメージされることが多くあり、エクササイズが振り付けとなっていることも多くキラキラとした敷居の高いものとなっています。

ピラティスは感覚のエクササイズで決して体幹トレーニングやキラキラしたものではありません。呼吸を感じる・ココロとカラダの変化を感じる・整えていく・気づきを得ること。これらを大切にこれまでの受講者と養成講座の時間を過ごしてきました。

2種類のピラティス

ピラティスを学んでみたいと思った時に2種類のピラティスをイメージしてください。

一つ目は「ワークアウト」にフォーカスを当てたピラティス。主にダイエットや筋トレをメインに行う。動き続けるピラティス。

二つ目は「ワークイン」にフォーカスを当てたピラティス。呼吸身体を繊細に捉えココロとカラダの気づきを得ること、日常生活とピラティスを=で結び、正しく動けているのか、正しく動かせていない場合どうしてなのか過程を探求しエクササイズの姿勢やカラダの気づきを得ながら動いていくピラティス。

リードピラティス協会は後者の「ワークイン」ピラティスの学びを共有していきます。

ピラティスはリハビリを元に作られたココロとカラダを整えていくボディワークエクササイズの一つです。「呼吸」「動きの正確性」「イメージ」しながら整える、自分自身と丁寧に向き合う時間を作っていきます。

今、日本では即効性のあるエクササイズや効果を求められています、そこには必ずデメリットが存在しており、即効性を求めず正しい状態で動かせば自ずとカラダは正しく機能していきます。そしてココロとカラダに一つ一つ問いかけながら気づきを探求するのがリードピラティス協会です。

カラダが変化して動きやすくなった、楽になった。とてもシンプルな感覚ですが、このような変化がココロとカラダには大きな変化となります。

カラダが楽になった感覚、ココロが穏やかになった感覚はどのようなことにも劣らない素晴らしい感覚です。この感覚を受講者の方と共有をして、沢山の方に広がるといいなと思っています。

リードピラティス協会の認定インストラクターが増えることで、健康な方・ココロとカラダがバランス良く機能する・自分自身で整えることができる方が増えていくようにピラティスの良さを伝えています。

リードピラティス協会指導者養成講座で大切していること

  • カラダの変化と動きを観察する目を探求していきます。
  • 私たち自身が正しく動けるように動きの質を高めていきます。
  • 私たち自身がココロとカラダの良い状態を体感して感覚を得ていきます。
  • レッスンの指導力(キューイング・体現)を探求していきます。

この4つを軸に大切にして初めての方でも学べるように丁寧にお伝えしていきます。ピラティスやカラダとはじめて接する方にも学べるように丁寧にお伝えしていきます。リードピラティス協会は、一般の方、レッスンはする予定ないけどカラダ・ピラティスの勉強がしたい方も受講していただくことが可能です。

  • ピラティスやカラダの勉強ををはじめてする
  • これからレッスンをしていきたい
  • カラダの探求をしていきたい

一般の方からプロの方まで受講者の方が分かりやすいように、分からない箇所は理解が得られるまで丁寧な時間で進めていきます。一緒に探求をしてカラダの知識を共有し、資格の取得を目指していきましょう。

資格の取得が終わりではなく、取得後にどのようにレッスンをしていくのか、様々な面でサポートをさせていただき一緒に成長がしていけるように寄り添っていきます。リードピラティス協会が学べる拠り所となると嬉しいなと想っています。

day1-2:原理原則(座学)(解剖学を含めた体の基礎知識)

day3-4:リリースとプレピラティス

day5-6:上肢エクササイズと下肢エクササイズ(仰向け)

day7-8:上肢エクササイズと下肢エクササイズ(うつ伏せと側臥位)

day9-10:統合エクササイズ(仰向けと四つ這い)(上肢と下肢と体幹)

day11:試験日+プログラムの考え方
計:70時間、リリース17種類 エクササイズ全50種類以上

日程:(マットピラティス資格 土日コース)

<日程>

2023年
 9月23日(土)24日(日)
10月28日(土)29日(日)
11月25日(土)26日(日)
12月23日(土)24日(日)
 1月27日(土)28日(日)

 

 2月24日(土)→試験日


時間:10:30ー17:00(予定)

場所:スタジオスミカ(岐阜県岐阜市福住町1-16-2 ALEXビル302)

受講料について

¥220,000

お問い合わせ(申込も可)


Lead Pilates Association(リードピラティス協会)名前の由来

リードとは「つながる・誘導すると言う意味が込められています。私たち指導者が先頭に立ち、リードすることで受けて側の方を心地よく快適で健やかな身体へ導いていくピラティスを提供していきます。

リードのつながる:健やかな身体を目指すためには身体を部位だけで見ることをせず、身体のつながりを探りながらピラティスをして全身の統合力を高めいく必要があります。上肢だけ下肢だけのエクササイズでは身体は変化していきません。上肢と下肢そして頭部に体幹部、全てが統合して動くことで動きやすく快適な身体へと繋がっていきます。

​誘導する:ただ、お客様の目の前で「次はこれやってください」「10秒間キープして」と言った誘導は誰でも何処でもできるわけです。今流行っている動画再生でレッスンを行うわけではありません。お客様も動画再生を受けに来ているわけではありません。これから指導者としてプロフェッショナルを目指すためには目の前にいるお客様だけをみて、その方々にあった内容をその場でプログラミングしていく力、誘導していく力が求めらていきます。

3つのリード
「お客様を健康な身体へ導く」
「身体の繋がりを感じる、考える、伝える」
「オンラインではできない、リアルな体験を伝えるべく、お客様を誘導する」を大切にしたいことからLead Pilates Association(リードピラティス協会)と命名しました